数学史カレンダー 11月 日にちをクリックするとその日になります
1日
 ティコの新星発見(1572)
2日
 ブール 誕生(1815)
3日
 ケプラー 死去(1630)
4日
 文化人切手関孝和発行(1992)
5日
 ヨハンからオイラーヘ(1737)
6日
 ラグランジュ ベルリンへ招かれる(1766)
7日
 ハリー水星の子午線通過を観測(1676)
 ガッサンディ 水星の日面通過観測(1631)
8日
 ロル 死去(1719)
 ハリー 誕生(1656)?
 ピーコック 死去(1858)
 スピノラ 長崎で月食観測(1612)
 ガウスよりタウリヌスへ(1824)
9日
 ウォリスよりトスカンスキーヘ(1670)
10日
 ヤコビ 誕生(1804)
 デカルト 解析的方法の考えに達する(1619)
11日
 ライプニッツ dx,dyを使用(1675)10日?
 ベークマンの日記「デカルトについて」(1618)
12日
 ド・モアブルの論文印刷(1733)
13日
 デカルトからメルセンヌへ(1629)
 円積曲線について
14日
 ライプニッツ 死去(1716)
15日
 ケプラー 死去(1630)
 デカルトからメルセンヌへ(1638)
16日
 ダランベール 誕生(1717)
17日
 メビウス 誕生(1790)
 J.ベルヌーイ 大学講座引継(1705)
 アインシュタイン 来日(1922)
18日
 オイラーからシューマッハへ(1749)
19日
 ケーリーからシルベスターへ「ケーリー・ハミルトンの定理出現」(1857)
20日
 メッツ 死去(πの近似値)(1620)
21日
 ライプニッツの手紙「∫xdy=yx-∫ydxの微分,ydx=d(xy)-xdyの定理を引き出す」(1675)
22日
 ピープスからニュートンへ(1693)
23日
 ウォリス 誕生(1616)
 トドハンター 誕生(1820)
 ドドソン 誕生(1757)
 デカルトからニューカスルへ「モンテーニュについて」(1646)
24日
 スピノザ 誕生(1632)
 デデキンド 連続の定義(1858)
25日
 アーベルかルジャンドルへ(1828)
 エコル・ポリテクニク設置法令制定(1799)
26日
 ニュートンからピープスへ(1693)
27日
 ド・モアブル 死去(1754)
 ハイベルグ 誕生(1854)
28日
 オイラー 死去(1783)
29日
 N.ベルヌーイからオイラーヘ(1743)
 N.ベルヌーイ 死去(1759)
30日
 カバリエリ 死去(1647)
 ニュートン 王立協会会長になる(1703)
数学史カレンダーの扉へ